fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

B☆Bと一緒に♪

WBC侍ジャパン世界一!!
・・・の興奮が納まらない中、lie と札幌ドームで野球観戦。
札幌ドーム
プロ野球オープン戦です。
B☆B 背番号212
対戦相手は、横浜ベイスターズ。
昨日の友は、今日の敵・・・内川選手、悪いけど勝ちますよっ。

有ちゃん大好き♪
先発は・・・。
ダルちゃん♪
侍ジャパン戦士のダルビッシュ。
オヤジの予想通りの登板です。
実は、WBCが始まる前からチケットは確保していました。
開幕戦から逆算すると、この日に絶対くるだろっと。

座席は・・・。
稲葉さ~ん♪
同じく、侍ジャパン戦士の稲葉選手が間近に見えるライト側スタンド。
ただ、ビジターの応援席が近いのでうるさいっ!
札幌ドームは、3塁側がホームなんです。

でも・・・。
ダルビッシュ-武田勝-谷元-宮西-武田久のリレーで。
勝ったからいいや♪
スポンサーサイト



| Fighters(日ハム) | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

偶然の再会に・・・スキップ♪

奥さんとlieが、「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」 の映画へ行ってきました。
オヤジは試写会で鑑賞済み。
あんまり期待せずに、そしてマーリーが何匹いたか数えてきてねぇ~。
・・・と、見送りました。


でっ!オヤジは、はなと一緒にフードを買いに、JョイFルAK TD店へ。
この日は、ペット同伴で2,000円以上のお買い物をすると、
2Lサイズの愛犬カレンダーを1枚、無料で撮影して作ってくれるサービスデー♪
毎度あり~っ!
6,000円以上買ったんだから3枚作ってよ~って・・・それは却下。。。
無事撮影終了・・・。


出来上がりに30分かかるってんで、すぐ近くのTD公園で暇つぶし。

おっ!黄色と黒のラブがいました。
なにやら歩行訓練中?の様子だったので、邪魔をしないように遠巻きに通り過ぎようとした時・・・。

オーナーさんが・・・。
「おいくつですか?」 
これは、オヤジにじゃなく、はなの年齢を聞いているんだろうなぁ。
「はい、5月で7歳になります。」   「オヤジは10月で46歳になります。」
「お名前は?」
「はい、はなといいます。」

しばらく遠くを見つめるように・・・。

「えっ?あのフリスビーで有名なはなちゃんですか?」
有名かどうか分かりませんが、少々ディスクはかじった事ありまけど。。。

いろいろとお話しをしているうちに、はなと父親(イチローくん)が同じ異母姉妹だと判明。
しかも、はなのお母さんも知っているという。
ケリー&ビビアン親子
そっくり!!
黄ラブが、異母姉妹のケリーちゃん。
黒ラブは、ケリーちゃんの子・ビビアンちゃん。
ん?どっかで聞いた事ある名前。
ケリーとビビアン?・・・ハリウッド女優っぽいのが印象深い名前だったので・・・。

聞くと、2005年のACANA CUP Disc Dog Game stage 3 で一緒に参戦していました。
そうだ、そうだ!思い出した。
ディスタンスで優勝した大会で、lab87チームの隣にテントを張っていたチームだった。



最後の・・・。
「はなちゃん何歳なんですか~?」って言っているのが、ケリーママさんです。
ちなみに、ビビアンちゃんもディスタンスのビギナークラスで優勝♪
ケリーちゃんも3位に入った大会でした。

普段行ったことのない公園で、偶然の再会に驚いた日でした。


そして、出来上がった愛犬カレンダーは・・・。
無料の愛犬カレンダー
ヘッピリ腰で、緊張しています。

≫ Read More

| はな | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最後の検討会議

本日、最後の検討会議でした。
北海道庁
教育庁から委嘱を受けた委員もあっという間の任期でした。


これから、高等養護学校を取巻く環境が大きく変わってきます。


でもさ~、やっぱり学校が足んないよ。

≫ Read More

| PTA(ピー・ティー・エー) | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マーリー

2年前に読んだ原作が、映画化されて3月27日より全国公開される事になりました。
「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」
世界一おバカな犬
そして今日、全国でのロードショーに先駆けて試写会に行って来ました。

愛すべき“おバカ犬”と家族の泣き笑いの感動物語です。
アメリカン系ラブラドールの天真爛漫なはなと重なる部分が多い映画でした。

感想は・・・。
やめておきます。

劇場でお楽しみください。

≫ Read More

| はな | 22:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒業旅行~再び東京ディズニーランド編

【3月13日(金)-4日目】  卒業旅行レポート ④

3デーマジックパスポート・・・この日で最後だよ。
大人 12,900円  中人 11,500円
この日は、ランド&シーの2パーク利用可能!
・・・なんですが、移動時間がもったいないのでランドだけで遊ぶ事にしました。
18時30分には、ディズニーリゾートを発たないといけないので。
シャトルバスの中から
ディズニーリゾート、最後の日です。

9時20分 ディズニーランド到着。    だんだん朝寝坊。。。
初日に回れなかったワールドバザールを散策。
東京ディズニーランド・バンド
ゆっくりとお土産屋さんを回りました。
インディ・ジョーンズっぽく?
買うつもりのない被り物を被っては写真をパチリ。
みんなやっていたし。

シンデレラ城
11時30分からシンデレラ城前のステージでストリーショー。
入場券を入手するために抽選会場へ急ぐ。   急いでも先着順じゃないんだけどね。

中央鑑賞エリア入場券
急いだ甲斐があって?抽選の結果、見事最前列の入場券をゲット♪

それからクリッターカントリーのスプラッシュ・マウンテンのファストパスを入手。
ファストパス
事前調査?では、最後に急落下はするけどそれ以外は大したことはない?らしいので乗る事に。


11時30分・・・ドリームス・ウィズイン のはじまり。
キャッスル・フォアコート・ステージ
たくさんのディズニーの仲間たちが登場。
ミッキー
ドナルド&デイジ
ティンカーベル
ティンカーベルって、小っちゃいイメージがあるけど・・・ちょっと太り気味だった。。。

lie の満足度 ★★★  




ランチは、ワールドバザールのリフレッシュメントコーナーにて。
オープンカフェスタイルのお店
ホットドッグ 380円 ・フットロングホットドッグ 490円 ・フレンチフライポテト 210円
今日も風が強くて寒いです。
たぶん、今夜もドリームスは、中止でしょう。
ざまーみろっ!


14時からは、25周年のグランドフィナーレのパレードです。
いつものように、オヤジは1時間前から陣取り。
奥さんとlieは、楽しくショッピング♪


ジュビレーション!
ミニー
夢のパレードのオープニング。
オーロラ姫
オーロラ姫と目が合い?手を振ってくれましたよ。   気のせい?
ミッキー
フィナーレは、もちろんミッキー。
まさに、“歓喜”のパレードでした。

lie の満足度 ★★★  







さて、そろそろディズニーリゾートの旅も大詰め・・・。

≫ Read More

| お出かけ | 23:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業旅行~東京ディズニーシー編

【3月12日(木)-3日目】  卒業旅行レポート ③

9時、ホテル前からディズニーリゾートクルーザーで出発。
シャトルバス
本日は、東京ディズニーシーです。
まずは、ベイサイド・ステーションまで。
車内
なにからなにまでミッキー仕様で、さほど興味のないオヤジも楽しくなっちゃいます。
5分で到着
ここで、ディズニーリゾートラインに乗り換え。
モノレール内から
タワー・オブ・テラーの建物が不気味。。。
モノレールに乗って4分・・・。
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーに到着です。
もちろん、おのぼりさん3人衆は初来園です。
メディテレーニアンハーバー
今日も、寒くて風が強い。。。



まずは、スリル系のセンター・オブ・ジ・アースのファストパスを入手するためにミステリアスアイランドへ。
13時からのパスをゲット!
事前調査?では、暴走する地底走行車の急降下は、一瞬・・・だという事で乗る事にしました。
“横揺れ&回転”系は、前日にゲロゲロ状態になったのでNGです。



10時から、ミート&スマイル
リドアイルで、 ディズニーのキャラクターたちが大集合するショーが始まるので急いで場所取りに。

ところが・・・。

強風のために、中止! ・・・だとさ。。。

しゃーない。
アラビアンコーストに移動して、マジックランプシアターのファストパスを入手。
11時からのパスゲット!

時間がくるまで、メディテレーニアンハーバーで暇つぶし。
ザ・レオナルドチャレンジ
フォートレス
フォートレス・エクスプロレーションで、迷路の要塞を探検しました。

どっちゅう事もなく・・・   lie の満足度 ★☆☆  



そして・・・。
マジックランプシアター
マジックランプシアター
3Dのマジックショー。
実は3D初体験のオヤジでした。

lie の満足度 ★☆☆  



そして、ドキドキの・・・。
センター・オブ・ジ・アース
火山の噴火口
地底から地上へ猛スピードで放り出される瞬間は、絶叫もんでした。

lie の満足度 ★★★  



ランチは、ポートディスカバリー のホライズンベイ・レストランに行きました。
ディズニーキャラクターダイニング
グリルドビーフのトマトカレーソース
lieは、グリルドビーフのトマトカレーソースのセット。
ビーフシチューとチキンのクリーム煮
奥さんは、 ビーフシチューとチキンのクリーム煮のセット。
ちなみにオヤジは、 魚介のブロシェットのセット。
全て2,940円のコース です。
ランチにしては 、予算オーバー・・・。
しかし、ディズニーの仲間たちとのお食事が楽しめる特典付きなんです。
ミッキーと♪
オヤジは、ミニーちゃんと♪
プルートと♪

lie の満足度 ★★★  




さて、次は昼の水上ショーです。

≫ Read More

| お出かけ | 23:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業旅行~東京ディズニーランド編

【3月11日(水)-2日目】  卒業旅行レポート ②

ホテルからシャトルバスで5分・・・。
東京ディズニーランド
8時50分に到着しました。

オヤジも奥さんも 25周年目にして初めての東京ディズニーランドです。
lie は、昨年5月以来の2回目。

オヤジは、ファンタジーランドへ。
プーさんのハニーハントのファストパスの発券機を目指す。
既に長蛇の列でしたが、比較的にスムーズ流れて13時からのファストパスを3人分入手。

その頃、奥さんとlieは、トゥーンタウンへ。
トゥーンタウン
ミッキーに会いに、ミッキーの家に。
開園してまだ1時間・・・ここでも長蛇の列。。。
それにしても寒いです。

ここで、オヤジが合流して列待ちを交代。
その間に奥さんとlieは、となりのミニーのお家を見学。
キッチン

lie の満足度 ★★☆  



シュミレーション通りの連携のとれた行動です。



さて、ミッキーのお家は・・・。
ここまで、60分待ち。
早く会いたいよ~!
さらに、ここから70分待ち。
これも、lie のため。

列に並んでから2時間・・・。
10ヶ月ぶりの再会♪
やっと会えました。

lie の満足度 ★★★  



ミッキーのお家を出たのは、11時40分。

さて、オヤジはビックサンダー・マウンテンのファストパスを入手するために、ひとりウエスタンランドへ。
18時からのをゲット!

これで午前中は、おしまいかよ。

≫ Read More

| お出かけ | 19:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業旅行~渋谷編

【3月10日(火)-1日目】  卒業旅行レポート ①

9時5分に新千歳空港を出航し・・・。
JAL502
10時40分、羽田空港に到着しました。

この日の予定は、原宿・渋谷。
すべて lie の思うままの旅行計画です。
そりゃそうだ、lie の卒業旅行なんだから。

まずは、原宿へ。
原宿
ジャニーズ・ショップを目指して急げや急げ。。。
整理券が、なくなる日もあると聞いていましたので。
場所は、行列ができていたのですぐ分かりました。
1枚で2名さま入店可能です。
整理券も無事確保。
ジャニーズ原宿
店内は、若い女の子やオバサンで埋め尽くされていました。
オヤジは外のベンチで待機。

NEWS 山ピー の写真をまとめ買い。
最近、亀ちゃんには興味が薄れているようです。
ちなみに奥さんは、松潤。
その昔は、西郷輝彦。


1時間後・・・。
満足♪満足♪
やっと出てきました。


昼食は、てんや原宿店で。
天丼は、安くて美味かった。
 

そして、次の目的地へ。
明治通り沿い
H&M 原宿店で、シャツとパーカーを購入。

さらに、次のお店へ。
マルキュー
SHIBUYA 109の2階。
セシルマクビー
わざわざ渋谷まで来なくても・・・札幌にもあるだろーっ!!


しっかし、平日にもかかわらず・・・
渋谷
人の多さには、ビックリです。
とくに渋谷駅前の交差点は、異様な光景でした。
見ているだけで疲れた・・・と、いうより酔った。

≫ Read More

| お出かけ | 22:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さようなら夢の国

20090313201107
夢の国でのひと時は、夢のように過ぎてしまいました。

これから千歳へ出発します。


【追記】
その前に・・・。
400円
腹が減ったのでミッキーマウスまんを食べます。
夕食が早すぎた・・・。

≫ Read More

| ガラケー投稿 | 20:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

行って来ます

20090310082517
3泊4日の卒業旅行へ出発で~す。


tetsu & はな は、お留守番…。

≫ Read More

| ガラケー投稿 | 08:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業証書授与式

風邪も治って無事卒業式に間に合いました。
ヤレヤレ。。。
おめでとう♪
一生忘れられない素晴らしい卒業式でした。
lieのお別れの言葉もジーンときました。
オヤジの祝辞も。。。

これから不安だらけですが、夢と希望で一杯の子どもたちです。

| family(家族の事) | 22:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マジかよ~。。。

lie の、寄宿舎生活もあとわずか。
そして、高校生活も。

・・・は、昨日の話。。。


今日の15時過ぎ、奥さんからメールが入りました。

寄宿舎から lie が、熱を出したと電話があったのでこれから迎えに行くと。

w(`o`)w Oh My God!

そんなんで、あっけなく終わってしまった寄宿舎生活でした。

あさっては、卒業式だっつーのに!!

熱は高くないんですが、咳が出ています。
インフルエンザではないようなのでちょっと安心ですが・・・。

安静にして明日まで治さなくては。

オヤジひとりで卒業式出席???
やだよ。。。

| family(家族の事) | 22:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桃の節句

今日は、ひな祭りでした。
明石雛
平日は、家に居ない lie のために先月28日(土) にお祝いを済ませてしまいました。

これも。。。
桜餅
これも。。。
うぐいす餅
大ッ嫌いな lie のために、春巻きを作ってお祝い。


そして、1日(日)に寄宿舎へ帰って行きました。

lie の、寄宿舎生活もあとわずか。
そして、高校生活も。

3年間がんばったね!
家族全員でがんばった!

6日(金)は、いよいよ卒業式です。
祝辞
祝辞の巻紙も出来上がりました。
イザ本番へ!  ドキドキ。。。

| family(家族の事) | 22:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |