fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

北斗の犬

昨日22日(日)、彫刻家イサム・ノグチが基本設計したモエレ沼公園にて。

北斗百裂犬!?

経絡秘孔を突きまくりです。
あ~たたたたたたたたたたたたぁ!!!!!

オヤジの創った雪の彫刻は・・・爆死です。
スポンサーサイト



| はな | 21:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暴風雪

今日は一日中、大雪・風雪・なだれ注意報が出ています。
よう降る雪だべさ。
連日の雪かきです。
朝、一回。
お昼にもう一回。

3回目・・・なんだかありそうな気がする~。
雪かきご苦労さんです。
ただいま、17時・・・気温-4℃。

あると思います。

さて、卒業式まであと2週間・・・。
やっと祝辞原稿が完成。   ←mixi 会員のみ閲覧可能です。

本番は、感情を抑えて無難に終えますように。

| つぶやき | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜のモエレ山

昨夜は、モエレ沼公園に着いた途端に大吹雪。
猛吹雪。。。
モエレ山を登ろうとしたけど、遭難しそうで途中で撤収・・・・。
そして今夜・・・。

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 22:47 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カレーラーメン

春遠からじ・・・の季節かと思いきや。
雪♪雪♪雪♪
連日の雪で、すっかり冬景色に逆戻り。
ぐわしっ!
昨夜も大荒れ。
千歳空港も大雪の影響で滑走路の除雪が間に合わないとかで、187便が欠航だとさ。

そんな真冬日の夜・・・。

≫ Read More

| ラーメン | 20:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チョコの代償

この時期恒例の・・・。
除雪作業中
町内会の大掛かりな排雪作業が始まりました。
除雪ドーザ
ダンプ
ロータリー除雪車
この日ばかりは、重機が走り回り危険です。
家で大人しくしてよっと。

そんなバレンタイン・デーだった昨日は、初めて手作りチョコに挑戦!
オヤジじゃないよ。

lieがオヤジのために作ってくれました。
奥さんは、何年も前に、脱チョコ宣言!!
St. Valentine's Day♪
チョコっとですが、どんな最高級チョコより美味しかったですよ。
最高級チョコ?・・・食った事ないけどさ。

そして、今日はチョコのお礼に・・・。

≫ Read More

| family(家族の事) | 21:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

13日の金曜日

年度末で、何かと忙しい時期に突入です。

昨日は、lie の学校の本年度最後のPTA役員会でした。
早いもので、2期務めたPTA会長の職務もそろそろおしまいかぁ。

来年度に向けて、PTAとしてどんな活動ができるのか?
午後3時 から開始の大事な会議でした。
↑後に、この思い込みが大変な事態に。。。

午前中、仕事を済ませて帰宅。
既に奥さんは、午前中から広報部の会議があるということで先に学校へ。
夫婦で忙しい。

オヤジひとり昼食を済ませて・・・。
2時頃には出発しようかな?

1時10分・・・オヤジのケータイにメール。

1年生の監査のお母さんから。
「最後のPTA役員会なのに子どもの用事で欠席です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。」


返信をしている最中にまたメール。

今度は、3年生の学年代表のお母さんから。
「どうしました?みんな待ってるよ。」

みんなまってるよ???
あれ?会議前にランチの約束でもしてたっけ?
っと、スケジュール表を見直すと、開始時間は・・・

13:00 でした!!! な~にぃ~!?
時計は、13:20・・・。

やっちまったな!!

慌てて、教頭のケータイへ電話。
会議中なのでまったく、でんわ。。。

そして、3年生の学年代表のおかあさんへ電話。
つながったぁ~。
あっ、オヤジです。今出ました。  蕎麦屋の出前かっ!
30分後に着くと思います。

無事、学校到着。 何が、無事だよっ!
面目ねぇ~!50分の遅刻でした。

13時・・・を3時と勘違い?
いやっ、別の会議が3時からだったのでそれと混同してしまったのか?
あっちこっちで会議あって。。。

しっかし、こんな事って・・。

≫ Read More

| PTA(ピー・ティー・エー) | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

陸上競技場

昨日11日は、モエレ沼公園・陸上競技場です。
陸上競技場
いつもの野外ステージは、歩くスキーヤーがいっぱいだったので。
利用料金 1時間 1,200円
ここは、誰もいない。
本当は、立ち入り禁止区域
ディスクで遊んで来ました。
ディスクでひと遊びの後は・・・雪だま遊び。 ←ポチっと。

そんで、その後は・・・いつもの光景。

そろそろディスクのストックがないよ。
まだまだ、冬真っ盛りの北海道です。

| モエレ沼公園 | 20:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TDL

やって来ました東京?
さっぽろテレビ塔だろっ!
違うか~っ!


やって来ました東京ディズニーランド?
ただの雪像だろっ!
違うか~っ!

第60回さっぽろ雪まつりです。
第60回さっぽろ雪まつり

東京出発まで、あと30日。。。

| お出かけ | 23:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2009 FEBRUARY

今夜も、モエレ沼公園。
モエレ山麓
20時30分の気温は、0℃。
曇りで、いつも輝いているオリオン座が見えません。
それにしても暖かいですね。
はな・・・7歳まで100日。
道内の1月の平均気温が氷点下2.1℃だそうで。
記録的な暖冬だった1991年の氷点下1.8℃に次ぐ暖かさだったそうで。
ガラスのピラミッド
札幌の積雪量は例年の半分以下です。
すぐにとけるんだよね。


帰宅後・・・。

≫ Read More

| family(家族の事) | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節分

昨日の3日(火)は、節分でしたね。
恵方巻き
東北東を向いて丸かじり。
目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら・・・。
あっ!目を閉じるのを忘れた。

もともと北海道なんかに無い習慣だし。
北海道では落花生を殻付でまくだけです。

今年で4回目の恵方巻きです。
今年の豆?
どうせ、まいた後に食べるんだから・・・って、lab87家では毎年コレです。
鬼は~そと、福は~うち
無病息災と世界平和を祈って・・・。
その後は、チョコやキャラメルの醜い争奪戦が繰りひろげられたlab87家でした。

落花生も拾えよ。。。

おい、そこのワンコ!

テーブルの下で、グ○コ・アーモンドキャラメルを1粒食っていました。
2度美味しかった。・・・てか。

| family(家族の事) | 19:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |