fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2007年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

真冬日脱出!

20日振りの真冬日脱出です。
昨日の札幌は、最高気温が1.7度。
とても暖かかった~。
90センチあった積雪も65センチに。

朝のお散歩♪
今朝の気温は、氷点下3度でした。  朝にしては暖かいです。
7時前、まだお月さまが。

日中も暖かかったよ~。  ・・・と、いっても1度ですが。
おはよー♪

いつもの散歩コースをテクテクと。

 のあたりにいます。

毎朝、こんな感じのお散歩です。


こんなこと、しながら日が昇る♪
日の出♪

モエレ山と日の出のツーショット。
今日も一日が、はじまるぞ~!

日の出の時間も7時を切りました。

また、明日から冷え込むそうです。 春は、まだまだ・・・。
スポンサーサイト



| お散歩 | 19:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Separate Ways

また、 rock'n'roll ネタ。

27日の朝刊で、「夢のサクセスストーリー」が話題になっていました。
マニラで活動するロックバンドのボーカリストが動画投稿サイト「ユーチューブ」をきっかけに、世界的人気を誇る米ロックバンド「ジャーニー」のボーカリストに抜てきされたそうです。
脱退したボーカリストの後任をメンバーがユーチューブで探していたんですって。

偶然、目に留まったんですね。
ラッキーな人もいるもんだぁ~。
アメリカンロックを歌うアジア人か。


Journey フロンティアーズ

Frontiers

1983年に発売されたジャーニーの8枚目のアルバム。

コピーした事はないけど、ニール・ショーンのギターは、好きだった。
スティーヴ・ペリーの無理のない響き渡るヴォーカルも。

Separate Ways ♪  オヤジのお気に入り。


Live in Japan 1983

おまけの・・・Don't Stop believing ♪

ジャーニーは知らなくても、この曲は聞いたことがあるという人は多いと思います。

某自動車メーカーのCMに使われていたような。

やっぱり、ニールはレスポールじゃないと。

| Rock 'n' Roll(ロケンロール) | 12:49 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

新兵器

26日は、終日大雪の札幌でした。
シバレる~~!

札幌の積雪量は、86センチ。
関東地方では、雪が降って、きゃっ♪きゃっ♪楽しんでるようですが・・・。
マジで分けたいよ。

平年より27センチも多い札幌です。
道内でも倶知安に次いで2番目の多さです。

倶知安→「くっちゃん」といいます。
ちなみに、倶知安は142センチ。  ケタ違い・・・。

寒さも、18日連続の真冬日です。
たのしっす♪たのしっす♪

寒かろーが雪だろーが外は楽しい♪

そんな朝の散歩の後は、雪かき という大仕事がまっているわけで・・・。
これが、しんどい・・・。

しかし、今シーズンから 新兵器 を導入したlab87家です。
除雪機

フル稼働中♪
楽ちん。

| お散歩 | 22:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Smoke On The Water

ネタないときの rock'n'roll 頼み!

ひそやかに、シリーズ化してるよ。。。

スモーク・オン・ザ・ウォーター♪
失礼・・・。
第3期ディープパープル。
'74年のカリフォルニア・ジャム。



リッチー・ブラックモアが、脱退する一年前ですね。
こころなしか、やる気がなさそー。
グレン・ヒューズが、目立ち過ぎ。  むしろ、ジャマ。。。


Smoke On The Water ・・・この曲はイアン・ギランでしょう。
デヴィッド・カヴァーディルでは、ちょっと物足りないよ。

パープルは、やっぱロジャー・グローヴァーとイアン・ギランの第2期だね。

気になったのは、ステージ中央の『虹』の装飾。
リッチー・ブラックモアもすでにレインボーを意識していたのか。
偶然?
We must be over the rainbow ♪rainbow ♪rainbow ♪


おまけの・・・Burn



この曲に関しては、デヴィッド・カヴァーディルとグレン・ヒューズは、いいコンビです。
もちろん、リッチー・ブラックモアのギターがあってこそ。
オヤジのケータイ着メロです。

| Rock 'n' Roll(ロケンロール) | 17:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

撤収・・・。

いつもの さとらんど 脇のパープルロードです。
パープルロード
この先に、モエレ沼公園。
イッキに積雪量が増えました。
今日は、発達した低気圧の影響で道内は大荒れの天候でした。

JRや空の便で運休が相次いだほか、函館市立の全小中高校七十八校など渡島、桧山、胆振管内で百六十四校が臨時休校。

除雪が追いつかない・・・。

モエレ沼公園に近づくにつれて、雪も深くなってきたよ。

・・・もう、いい感じに汗ばんできました。


やっと、西入口ゲート脇に到着。
モエレ沼公園 西門脇

案の定・・・。
園内に入る気力なし。

今夜は、これにて撤収・・・。

| お散歩 | 21:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴィンテージ

最初に言っておきますが・・・今日のネタは、つまんないよ。 常連さんには。

オヤジのひとり世界   ロッケンロール♪

先週末、ガレージ奥を整理していたんですよ~。
オヤジの青春時代の思い出の品が出てきて、一人興奮してしまいました。



その思い出の品々・・・。

ストラトのジェフ・ベックモデル♪ 1978年製。
じゃまだぁ~~!

おい!かぶるなぁ~っ!!



あらためて・・・はいっ♪ 
Jeff Beck
 ・・・30年前だよ。
フロント・センター・リアのピックアッップごとの3ウェイスイッチ!
フェイズイン、アウトからハムバッキングまで13通りのサウンドバリエーションが可能なのだ。
しかも、22フレット!! 当時のストラトは21フレットだったはず。
フィンガーワークもスムーズなのだぁ~!  イエ~イッ♪

なんと、言っても この曲線 が、たまらんとです。

素晴らしい保存状態!!  見た目は。。。
オヤジの・・・いや、当時のギター小僧の感性を直撃したものでした。

???

ノッテルか~っ!!ベイベー!!

シラ~っと、感じた方はこの時点で、お帰りになった方が無難ですよ。
後半は、かなりマニアックです。

≫ Read More

| Rock 'n' Roll(ロケンロール) | 12:47 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あしあと

いつものモエレ名物のブリザード出現?と思いきや・・・。


公園内を除雪作業中のロータリー除雪車だった。

導かれた歩きやすい道なんて、歩くもんかっ!
lab87チームは、道なき道を信じる方向に向かって進みます。
ズボッ!ズボッ!ズボッ!

膝上までスッポリ埋まります。
なんの、これしき!
一歩一歩確実に。
早く~♪

るっせー!  急いで、何になるんだよ。

ゆっくりと正確に歩いた方が、足跡は綺麗なんだぜっ。
まさに、人生の縮図。
へ~~。

少しは、落ちつけよ。
もう、5歳8ヶ月だろー。
どこ?どこ?どこ?


・・・。

まだ、5歳8ヶ月・・・の遊ぶ様子。


そんなに美味いか?モエレの雪。
全部、食ってます。。。
明治屋のいちごシロップでもかけてやろっか?

| モエレ沼公園 | 22:38 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

防寒パット

今朝の気温も氷点下10℃を下回っていました。 ブルルッ。さぶ~っ!

寒さ厳しい上に札幌は昨夜からドカ雪。
昨晩21時に、散歩から帰ってきて雪かきをしましたが・・・。
朝起きると、ご覧の有様。 アチャーッ。
てんこ盛り~♪

玄関フードの扉をやっとこさ開け。
降り積もった雪をかき分けて階段もやっとこさ下り。
除雪で置き去りにされた雪の塊をやっとこさまたいで散歩に出発~。

散歩コースの道幅も随分狭くなってきました。

マウスONで、2ヶ月前の様子。

さて。
「はなちゃんの足のパットとは、どうなってるんですぅ? 」 とか。
「肉球凍ってませんかぁ?」 の質問が寄せられました。

お答えしましょう。
こうなってます。

わんウール100%の防寒パットで、雪道も大丈夫です。

あえて、お手入れしていません。
雪だまがくっ付いて歩きづらそうな様子もないので、伸ばしっぱなしです。

本来、家の中ではNGでしょうが部屋で大暴れする事もないのでOKでしょう。。。

でも、寒冷地以外の室内飼いのわんちゃんは、きちんと手入れしてくださいね~。

| はな | 21:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いわ~ん。。。

今冬初の2ケタです。
なにが?
札幌の今朝の気温・・・氷点下12.6℃!

寒~っ!

札幌の気温が、氷点下2ケタになったのは、2年ぶりだそうです。

ま~しかし、上には上があるもんで・・・。

旭川では、 氷点下33.3℃!!  わ~い、ゾロ目だ~♪

まこやんさん、凍えてないかな??

そんなの関係な~い♪

なぜ、わざわざ新雪を歩く?

完全防備でも、顔が痛~い 今朝の散歩でした。

| お散歩 | 12:47 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボールはどこよ?

北海道は冬型の気圧配置です。
13日の日中は上空に更に強い寒気が入り、札幌は吹雪でした。

どっか~ん と、降りました。  昨夜の散歩。

降りました~

歩くだけでもしんどいエクササ~イズ♪

明けて今朝の散歩。
心配していた歩道も、きれいに除雪されていました。 ホッ。♪
除雪完璧!

一歩、除雪されていない道に踏み込むとそこは底なしの雪原。

雪に・・・溺れてしまいます。


なに、やってんだよ!
そんなところで、時間食ってんじゃねぇ~よ。
俺らには、大事なミッションが待ってんだよ。

さっ、行くぞ!

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 22:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ディスクは、や~めた!

昨夜もモエレ~沼公園 です。

モエレ山

連日の真冬日。。。
昨晩も寒~い夜でしたよ。
気温氷点下7℃。

寒い日の夜は、星空も素晴らしく綺麗です。
もちろん快晴の日ですけど。

長靴で雪上をギュッギュッと、音を立てながら歩くとシーンと静まりかえったモエレ沼公園に響きわたるんですよ。
ふと、夜空を見上げるとオリオン座が見事に輝いています。

足を止め、星空を見上げながら・・・世界が平和でありますように♪っと、心の中でつぶやいた瞬間に、はながいきなりのボディーアタック!

オヤジのアゴが砕けたんじゃないかと思うぐらいに奴の石頭がヒットすることもしばしば。

毎晩・・・そんな散歩です。

今週に入り、公園内の歩くスキーコースがはじまりました。
用具の貸し出しも始まったようです。

当然、こんな看板も。

立入禁止


了解です!


そりゃそうだね。



日付が変わって本日も、真冬日。。。

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 23:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今冬初の真冬日

今夜のモエレ~沼公園 です。

しばれたぁ~。。。

今日は、しばれましたよ。
日中も、気温がプラスにならず。。。

今冬初の真冬日だった、北海道でした。

札幌の最低気温が氷点下10度。
25度を記録した地方もあったとさ。
雪♪雪♪雪♪

真冬日だろーが、吹雪だろーが、そんなの関係ねぇ~!

厳しい寒さは、しばらく続きそうです。

| モエレ沼公園 | 23:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

の~んびりと♪

明けましておめでとうございまし たぁ ~。

過去形・・・。

謹賀新年♪

お正月は、のーんびりと過ごさせていただきました。
ブログも忘れて。
まった~り。


本日7日は、オヤジと奥さんの仕事始めです。
tetsu も 今日から学校。
lie ひとり冬休み中~。



ブログもサボっていましが、lab87家はみんな元気です。
単なる怠け・・・。


それでは、年末年始の過去の様子をダイジェストにて。

≫ Read More

| family(家族の事) | 22:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |