テニスラケット
2017年から受講した札幌市スポーツ協会のテニス教室。
(途中2年間は、新型コロナウイルス感染症の影響で、受講を自粛。)
貰い物のテニスラケットをメンテナンスしながら使用していましたが、新品 のマイラケットが手に入りました。
ヨネックス Eゾーン100L


フェイスサイズは標準的な100インチ。

110インチのデカラケを振り回すほどの腕力はもう無い。。。
重量は、285g
軽い!
ストリングスは、ヨネックスのレクシススピード125。(特殊高弾性ポリウレタン素材)
今まで使用していたラケットは、最大テンションで、61p~50p。
肘の負担を軽減するためテンションは、45pにしました。
右変形性肘関節症には優しい打球感♪

オーバーグリップテープもヨネックスのウェットタイプ。
控えになったラケットたち。

たまーに使用することもあるかも。
(途中2年間は、新型コロナウイルス感染症の影響で、受講を自粛。)
貰い物のテニスラケットをメンテナンスしながら使用していましたが、新品 のマイラケットが手に入りました。
ヨネックス Eゾーン100L


フェイスサイズは標準的な100インチ。

110インチのデカラケを振り回すほどの腕力はもう無い。。。
重量は、285g
軽い!
ストリングスは、ヨネックスのレクシススピード125。(特殊高弾性ポリウレタン素材)
今まで使用していたラケットは、最大テンションで、61p~50p。
肘の負担を軽減するためテンションは、45pにしました。
右変形性肘関節症には優しい打球感♪

オーバーグリップテープもヨネックスのウェットタイプ。
控えになったラケットたち。

たまーに使用することもあるかも。
スポンサーサイト
| テニス | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑