エリック・クラプトン
「エリック・クラプトン 12小節の人生」
22日(土)、奥さんと夫婦50割で観てきました。


「ギターの神様」とも称されるエリック・クラプトンの激動の人生を追った音楽ドキュメンタリー。

まさに、激動。
音楽の世界では、数々の栄光を手にしてきたクラプトン。
でも私生活では、波乱に満ちた人生。
あまり知られていなかったこと知り、心打たれた。
私の所持しているクラプトンのLP・レコード盤。


クラプトンのニックネームがタイトルになった【スローハンド】は、1977年に発表したアルバム。
2曲目のワンダフル・トゥナイト」は、名曲。
ジョージ・ハリスンの当時の奥さん、 パティ・ボイドについて書かれたもので有名。
レコードプレーヤーが無いので、聴くことが出来ません。。。
所持しているCDの数々。

1969年発表 Best of Crea 1967年発表 Disraeli gears
この2枚は、クリーム時代のアルバム。

【上段左から】
1991年-24 Nights
1970年-Layla and Other Assorted Love Songs
1994年-From the Cradle
【中段左から】
1989年-Journeyman
1992年-Unplugged
2010年-Clapton
【下段左から】
1978年-Backless
1998年-Pilgrim
2005年-Back Home
今後も増えるでしょう。
22日(土)、奥さんと夫婦50割で観てきました。


「ギターの神様」とも称されるエリック・クラプトンの激動の人生を追った音楽ドキュメンタリー。

まさに、激動。
音楽の世界では、数々の栄光を手にしてきたクラプトン。
でも私生活では、波乱に満ちた人生。
あまり知られていなかったこと知り、心打たれた。
私の所持しているクラプトンのLP・レコード盤。


クラプトンのニックネームがタイトルになった【スローハンド】は、1977年に発表したアルバム。
2曲目のワンダフル・トゥナイト」は、名曲。
ジョージ・ハリスンの当時の奥さん、 パティ・ボイドについて書かれたもので有名。
レコードプレーヤーが無いので、聴くことが出来ません。。。
所持しているCDの数々。

1969年発表 Best of Crea 1967年発表 Disraeli gears
この2枚は、クリーム時代のアルバム。

【上段左から】
1991年-24 Nights
1970年-Layla and Other Assorted Love Songs
1994年-From the Cradle
【中段左から】
1989年-Journeyman
1992年-Unplugged
2010年-Clapton
【下段左から】
1978年-Backless
1998年-Pilgrim
2005年-Back Home
今後も増えるでしょう。
スポンサーサイト
| Rock 'n' Roll(ロケンロール) | 15:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑