fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

総会

27日(金)は、lieが卒業した学校の総会でした。

卒業して早や3年・・・。
オヤジもやっと卒業させていただくことになりました。

長かったぁー。
大したものは、背負っていませんでしたが、やっと肩の荷が下りホットしております。


今年で22歳になるlieです。
在学中は、自分の意志とは関係なく「やらされた」という部分も多かった事と思うけど、この春で社会人4年目になり、自分なりの目標ができて「自ら頑張る」という意欲も見え、3年前とは大きく成長したように思います。

今思えば、これも卒業後の社会生活を視野に入れた学校教育のおかげだったと思う。

目標があって、また自ら学ぶという事で、子どもは大きく成長すると思います。
興味、関心をどう持たせるかで、苦労するところだと思うけど、根気よく子どもに接していかなくては・・・。

でも、親の都合でついつい何でも手を差しのばし過干渉になりすぎた結果、子どもの自立を妨げている一番の原因は、親なのかと思うことも。。。

反省です。

自立か・・・。

先のことを考えると不安なことばかり。
最近では、【孤立死】・・・なんていう、将来ひとごとでない事例もあるように、とかく障がい者とその家族というのは、社会から孤立しがちな傾向にあります。
卒業後社会に出ても将来、子供たちが孤立しないように、たくさんのつながりを広めていただきたいと思います。

・・・みたいな会長退任のあいさつでした。
スポンサーサイト



| PTA(ピー・ティー・エー) | 18:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

入学式

花の便りも聞かれる頃となりました。
Adonis ramosa
Crocus vernus
札幌の最高気温は10.8℃。

本日、入学式でした。
式次第
オヤジが来賓として出席するのは、これで最後。
新入生の諸君、ご入学おめでとう♪

今回も、卒業式同様、万が一のため祝辞代読の原稿を渡されましたが、免れました。


終了後・・・。

≫ Read More

| PTA(ピー・ティー・エー) | 19:04 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

給食

平成23年度最後の学校評議員会議でした。
学校運営に関して意見を述べるものこれが最後かな。

・・・で、本日のお昼は、いつもの愛妻弁当はお休み。
年に一度の学校給食でした。

わかめたっぷりホタテラーメンと雪粉ドーナツ。
給食♪
デザートは、いよかん。
わーい♪ ラーメン!
子供か。。。

見た目よりボリューム感あり。
昨年の給食より美味しかった。


これが最後の給食かな。

| PTA(ピー・ティー・エー) | 18:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

卒業

寒さが残るこの大地にも春の息吹が感じられる今日のよき日・・・。
今日は、lieが3年前に卒業した高等養護学校の卒業式に、来賓として出席いたしました。

学校到着後、受付を済ませて校長室へ案内される。
校長先生が、「ちょっと、大事なお願いがありまして・・・。」
その内容とは・・・。
来賓代表として祝辞をのべる予定のPTA会長が、諸事情で式に間に合わないかも知れないとのこと。
なんか嫌な予感・・・。

その予感は、的中!
オヤジが、祝辞を述べる事になってしまいました。
マジっすか。

・・・式開始までわずか30分前の出来事でした。


思えば、lieが卒業して入れ替わるように入学して来たのが、今年の卒業生でした。
その入学式の祝辞を述べたのが、オヤジでした。
現役PTA会長としての最後の祝辞。。。

これも何かの縁かな・・・っと、思い式場の体育館へいざ入場。
ドキドキ。。。

全員が席に着き、しばらくすると・・・。
PTA会長さんが、申しわけなさそうにスタスタとやってきました。
ギリセーフ♪
ホッとしたような気が抜けたような・・・。

無事、予定通りに終わった素晴らしい卒業式でした。
卒業証書授与式

ご卒業おめでとうございます。

| PTA(ピー・ティー・エー) | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

央太夢(オータム)特製カレー

朝から猛吹雪。(←ポチっと)

今日は、2年前(←ポチっと)に、lieが卒業した高等養護学校の卒業式。
来賓として出席しました。
ご卒業おめでとうございます。
輝かしい門出に当り、みなさんのますますのご健勝とご発展をお祈りいたします。

無事終了し、ランチへ。
これまた、約2年ぶりに念願の央太夢へ。
カレーライス
メニューは、カレーライスのみ。
コーヒー付きで、390円。

安さもビックリですが、味も抜群♪
また行こっと。

ちなみに・・・。
大盛りは、プラス30円。
チーズトッピング 30円。
自家焙煎コーヒーは、150円。
もちろんここのコーヒーは、lieの焙煎コーヒーです。


☆☆☆小規模作業所 央太夢(オータム)☆☆☆
札幌市中央区北五条西18-9 る・ぱれ北5条1F
開所時間 10:00~16:00

【平成26年 5月26日に移転しました。】
札幌市東区北20条東1丁目1-1
地下鉄南北線 北18丁目駅より徒歩10分、北24条駅より徒歩15分。

でも定休日が、土・日・祝日なので、なかなか行く機会がなくて・・・。

| PTA(ピー・ティー・エー) | 22:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT