クッカークリッパー製作
プライマーをクッカークリッパー的な物に改造。

アセチレンで、ガス曲げしました。

いい具合の角度でしたが、グリップが細く、握りがイマイチ。。。
手のひらの当たるグリップを切断して改造。



M8の六角ボルトをTIG溶接。
グリップ部は、鹿角の余りがあったので流用。

鹿角にM8のタップ加工。


強度が増すように、ヘリサートを挿入。


これで、ネジ山は、なめないでしょう。


しっかりネジ込んで完成。

偶然にも小指がいい感じにホールドされて握り具合もOK!
握る力も入りやすくなりました。

アセチレンで、ガス曲げしました。

いい具合の角度でしたが、グリップが細く、握りがイマイチ。。。
手のひらの当たるグリップを切断して改造。



M8の六角ボルトをTIG溶接。
グリップ部は、鹿角の余りがあったので流用。

鹿角にM8のタップ加工。


強度が増すように、ヘリサートを挿入。


これで、ネジ山は、なめないでしょう。


しっかりネジ込んで完成。

偶然にも小指がいい感じにホールドされて握り具合もOK!
握る力も入りやすくなりました。
スポンサーサイト
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 18:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑